平成24年度 青葉台地区野球リーグ閉幕 B優勝 横浜ジャイアンツ A優勝 グリーンビクトリーズ 「青葉台地区リーグが閉幕しました。閉会式は、好転に恵まれた12月1日、晴れ渡った青空のもと桂台公園グランドでおこなわれました。閉会式には、県会議員の小島健一先生もかけつけて下さり終始和やかな雰囲気の中で進められました。Aクラス優勝は、見事全勝したグリ… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月21日 続きを読むread more
青葉台地区野球リーグ 閉会式 録画 第27回青葉台地区野球リーグ閉会式 平成23年11月27日 桂台公園球場 以下中継録画です。 http://www.ustream.tv/recorded/18766735 あおばタイムズ http://www.ningenkobo.com トラックバック:0 コメント:0 2011年12月09日 続きを読むread more
平成23年年度 青葉台地区野球リーグ 閉幕 平成23年度第27回青葉台地区リーグが幕を閉じました。 5月7日、青葉スポーツ広場で開会式。半年間熱戦を展開。11月27日(日)、桂台公園で閉会式を行いました。結果は以下のとおり。松風台タイガースが初優勝を飾りました。 <Aクラス> 1位 松風台タイガース 2位 グリーンビクトリーズ 3位 榎デビルス 4位 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月28日 続きを読むread more
平成22年度第26回青葉台地区野球リーグ 閉幕 優勝の奈良北ジャガ-ズ 平成22年度青葉台地区野球リーグ 2010.11.28 平成22年度第26回青葉台地区リーグが幕を閉じました。5月8日からスタートし、半年間熱戦を展開。11月18日(日)、青葉スポーツ広場で閉会式を行いました。 表彰チームは、 団体 Aチーム 優勝 奈良北ジャガ-ズ 準優… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
平成20年度 青葉台地区野球リーグ マラソン大会 2009・1・12 青葉台地区少年野球マラソン大会 結果 ☆マラソン 個人成績 1、2年生の部(1.17キロ) 優勝 金尾 悠平 (榎デビルス)5分5秒 2位 芝山 武尊(グリビク)5分9秒 3位 丸山 知己(グリビ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月03日 続きを読むread more
平成20年度、第24回青葉台地区野球リーグ閉幕 Aチーム優勝の ヨコハマナイン Bチーム優勝の グリーンビクトリーズ 2008.11.16 第24回青葉台地区リーグが幕を閉じました。5月10日… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月17日 続きを読むread more
2008夏の合宿 スーパージャガーズ スーパージャガーズ夏合宿 スーパージャガーズ恒例の夏合宿は7月12日~13日に、足柄郡山北の『西丹沢国定公園』で、選手、監督、コーチ、お父さん総勢60名が参加、バス1台を貸し切っての盛大な合宿になりました。今年は初めて合宿場での開催です。近隣にはグランドもあり、自然豊かな場所での運動や川遊びを子供たちも満喫し、充実し… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月16日 続きを読むread more
2008夏 合宿 榎デビルス 榎デビルス 8月23日、24日の二日間、足柄の山北町にて総勢約50名の合宿を行ってまいりました。初日は曇りのち雨となりましたが何とか練習と川崎のチームと試合を行う事ができました。 当日の夜は、子供達の一芸大会を行い大いに盛り上がってしまいました。その興奮状態で深夜まで恒例のまくら投げなどで寝付けなかった様ですが、… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月10日 続きを読むread more
2008夏 合宿 ヨコハマナイン ヨコハマナイン 僕たちヨコハマナインは1泊2日で山中湖に合宿に行きました。バーべキューや、かくし芸、ボーリング大会など、とても楽しい思い出ができ、部員みんなとチームワークが深まった2日間でした。 ヨコハマナイン 副主将 高橋 拓希 連絡先 五十嵐 961-7007 あおばタイムズ … トラックバック:0 コメント:0 2008年10月10日 続きを読むread more
2008夏 合宿 グリーンビクトリーズ 僕たちは、8月23日から25日に山梨県の忍野村で夏合宿を行いました。 初日は、バーベキューと外での練習をしました。二日目からは、あいにくの雨でしたが近くの武道館を借りて、筋力トレーニングなどの基礎体力作りに汗を流しました。夜は、宿で芸や替え歌の発表会や肝試しと充実した2泊3日を過ごしました。 連絡先 … トラックバック:0 コメント:0 2008年10月09日 続きを読むread more
2008夏 合宿 横浜ジャイアンツ 横浜ジャイアンツ 僕たち横浜ジャイアンツは、8月23、24日に、このまさわキャンプ場に行ってきました。 あいにくの雨で、川遊びやキャンプファイヤーができなくて残念でしたが、バーベキュー、すいか割り、花火等をして 楽しい思い出をたくさんつくってきました。夜遅くまで起きて、違う学校の仲間ともいろいろな事を話せて、とても… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月09日 続きを読むread more
2008夏 合宿 葉桜 葉桜 ”葉桜は8月22日、23日の2日間、足柄上郡の「あしがら勤労者いこいの村」で夏合宿を行いました。Aチームは中央大会と重なる強行軍でしたが、みんなで入ったお風呂、夜のビンゴ大会、花火と良い思い出ができました。チームワークも一層深まり、秋にはパワーアップした葉桜に乞うご期待!!” 葉桜 問合せ先 吉田… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月09日 続きを読むread more
2008夏の合宿 奈良北ジャガ-ズ 奈良北ジャガ-ズ 松田町で8月22日から2泊3日で合宿を行いました。 8月とは思えないほど涼しい天気で、雨にも降られてしまいましたが、1日目、2日目は広いグランドで小雨の中思いっきり練習をがんばりました。 練習の他には、バーベキューや花火、肝だめし、それから2日目の夜に行った各学年 別出し物大会では6年が盛り上げ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月09日 続きを読むread more
2008夏合宿 松風台タイガース タイガース夏合宿報告 今年の合宿は、8月22日から24日の3日間、静岡県御殿場近くの小山町に行きました。初日の夜は花火大会をしました。夜、神社の中を通って行ったので、少しこわかったです。 二日目は近くのチームと練習試合をしました。お昼のカレーライスのうまかったこと!ぼくはおかわりを3杯もしました。夜はバーベキューをして、それ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月09日 続きを読むread more
2008夏合宿 桜台ジュニア 桜台ジュニア 桜台ジュニアは7月19日(土)~20日(日)に、恒例の夏合宿を秦野戸川公園で行いました。初日、強豪秦野ドリームスさんとの練習試合、合同練習を行い、夜はバーベキューと花火大会で夏の夜を満喫しました。翌日もAチームは秦野ドリームスさんと再度練習試合を行い、充実した合宿を行うことが出来ました。秦野ドリームスさん2日… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月25日 続きを読むread more
奈良北ジャガ-ズ 2008 奈良北ジャガーズ 紹介 主将 6年 廣川 浩大 奈良地域の野球大好きな小学生約40人のチームです。かわいい1年生から、笑顔の絶えないやんちゃなBチーム。優しいけど本当はすごい力を持っているAチーム。野球に興味のある君!体験はいつでも大歓迎。一緒に野球をやろう!! あおばタイ… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月16日 続きを読むread more
桜台ジュニア 2008 新チーム 写真は 主将 長藤 勇樹 2008.6.23 桜台ジュニア 桜台ジュニアは、みたけ台小学校で土、日曜日練習をしています。中央大会出場も決まり、40名の部員が明るく、元気よくグランドを走り回っています。野球をしたい男の子、女の子グランドに遊びに来てください。 連絡先 桜台ジュニア 長藤 利信 (TEL045… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月23日 続きを読むread more
ヨコハマナイン 2008 新チーム 写真は新主将 小野真 2008.6.23 ヨコハマナイン 僕達ヨコハマナインは、走攻守のバランスが取れた良いチームです。 監督・コーチはきびしいけれど、チーム全員レベルアップするために がんばっています。これからの大会では全員野球で勝ち抜きます。 (主将 小野真) あおばタイムズ htt… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月23日 続きを読むread more
松風台タイガース 2008 新チーム 写真は新キャプテン 中原拓海 松風台タイガース」チーム紹介 全国1億2千万人のタイガースファンの皆々様、横浜市青葉区のタイガースこと、松風台タイガースです。横浜にいて、なぜタイガース?と思われるかもしれませんが、わが松風台タイガースは今年で創設36年目を迎える由緒正しき少年野球チームなのです。松風台タイガースは、野球を… トラックバック:0 コメント:1 2008年05月26日 続きを読むread more
横浜ジャイアンツ 2008 紹介 横浜ジャイアンツ 僕たち横浜ジャイアンツは、現在8つの小学校の34名が毎週元気に練習をして います。最近、低学年の新しい仲間がたくさん入ってとても賑やかになりました。 「元気に楽しく、全員野球!」を目標にチーム一丸となって監督やコーチと一緒 に優勝を目指して頑張っています。 横浜ジャイアンツ 主将 大山遼翔… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月23日 続きを読むread more
青葉台地区野球リーグ 20年度開会式 雨で中止 写真は昨年の開会式。 今年の開会式は雨のために中止です。 これまで開会式の中止はなかったんですが、台風2号が東シナ海に発生しているよう。 あおばタイムズ http://www.ningenkobo.com トラックバック:0 コメント:0 2008年05月10日 続きを読むread more
平成20年度青葉台地区野球リーグ開幕 写真は昨年の開会式 青葉台地区野球リーグ2008 今年で23回目。23年も続いている青葉台地区の少年野球のリーグ戦。 今年は、5月10日(土) 午後1時。 開会式があかねだい公園で開催される。 あおばタイムズ http://www.ningenkobo.com トラックバック:0 コメント:0 2008年05月07日 続きを読むread more
2008 新チーム グリーンビクトリーズ 写真は 新主将 岡田 健 「グリーンビクトリーズ」チーム紹介 僕たちはグリビのモットーである挨拶をすること、物を大切にすることを大事にしています。いいプレイをした時は「ナイスプレイ」、ミスをした時は「ドンマイ」とお互い仲間同士声を掛け合う元気のあるチームです。 連絡先 GV 前田一典 ℡984-0974 … トラックバック:0 コメント:0 2008年04月22日 続きを読むread more
2008 新チーム 榎デビルス 写真は新主将 松永将矢(まつながまさや) 「榎デビルス」チーム紹介 榎デビルスは榎が丘小学校、田奈小学校をの子供たちを中心に明るく楽しい野球をモットーに大声を出し、元気良くグランドを走り回っているチームです。楽しい野球をしたい君は是非一回体験に来て下さい。 連絡先 榎デビルス 中野英市 ℡983-077… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月22日 続きを読むread more
葉桜 2008 新チーム 「葉桜」チーム紹介 新チームは、6年生が7名、5年生が9名とバランスのとれた構成となりました。チーム内で切磋琢磨しながら練習の日々です。元気いっぱいハツラツとした期待充分な新チームです。 葉 桜 代表 A 監督 吉田 善夫(ヨシダ ヨシオ) 写真は 主将 児玉 義博(コダマ ヨシヒロ) … トラックバック:1 コメント:0 2008年03月24日 続きを読むread more
平成20年度 新チーム スーパージャガーズ 真っ赤なユニフォームでグランドを駆け回るスーパージャガーズです。 経験豊富なスタッフが一緒に体を動かしながら指導しています。 ABCの3体制で運営しています。 写真は 平成20年度の 【新主将:松尾晃靖(まつお てるやす)】 スーパージャガーズ 事務局 井上 TEL 045-984-1076 トラックバック:1 コメント:0 2008年03月12日 続きを読むread more
第23回青葉台地区野球リーグ マラソン大会 2008.1.6 あかね台公園 マラソン大会 1~2年の部・・・57名(約2キロ) 優勝・・榎デビルス、金尾 悠平(かなお ゆうへい)、5分57秒 準優勝・・榎デビルス、西脇 悠記(にしわき ゆうき)、5分58秒 3位・・グリーンビクトリーズ、高木 周平(たかぎ しゅう… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月09日 続きを読むread more
青葉台地区野球リーグ 2007年度 閉幕 2007.12,1 閉会式 青葉台地区野球リーグ(横浜ジャイアンツ、ヨコハマナイン、奈良北ジャガ-ズ、松風台タイガース、桜台ジュニア、榎デビルス、グリーンビクトリーズ、葉桜、スーパージャガーズ) Aチーム 優勝 ヨコハマナイン 準優勝 横浜ジャイアンツ 最高殊勲選手 中島脩(ヨコハマナイン) … トラックバック:0 コメント:0 2007年12月04日 続きを読むread more